新しい体験を実現するのが、私たちの提供するサービス プラスリアルバーチャル

それが『プラス‧リアルバーチャル』です。

これまで、多くの企業が配信してきた動画やイベントは、膨⼤なエンタメコンテンツに埋もれがちで、視聴数や視聴時間の向上が課題でした。

『プラス‧リアルバーチャル』は、メタバース技術と360度動画配信を融合することで、貴社の動画やイベントの魅⼒を「視聴体験」として最⼤化。

さらに、360度空間にAIで貴社や動画のコンセプトを入れこむことで視聴者の行動や回答から視聴者との心の距離までを正確に分析します。

伝えるから 体験させる時代へ。

『プラス‧リアルバーチャル』にどんな効果を期待しますか?

staff

当社担当

なぜ、動画を使っているのですか?

文章よりも、分かりやすく情報を伝えられるからです。

customer

お客様

staff

当社担当

なぜ、分かりやすく伝える必要があるのですか?

見てくれた人に、内容を理解し、記憶してもらいたいからです。

customer

お客様

staff

当社担当

なぜ、理解し、記憶してもらうことが重要なんですか?

最終的に、商品を買ってもらったり、応募してほしいからです。

customer

お客様

staff

当社担当

なるほど。では、再生数を伸ばすのも重要ですが、

staff

当社担当

お客さんが実際に「どれくらい理解してもらえたか」や「御社との相性」までデータで見えるとしたら、どうでしょう?

えっ、再生数を伸ばすだけじゃなくて、
「理解度」や「相性」までわかるんですか…?

customer

お客様

プラスリアルバーチャル サービス概要

お悩みを 体験型テクノロジー で解決します

動画の再生数が伸びない

メタバース体験 プラス

コンバージョンが上がらない

アクション導線 プラス

視聴者の「顔」が見えない

AI測定 プラス
  1. 動画やイベントまでの道のりに、 メタバース体験 プラス

    動画やオンラインイベントまでの導線に、メタバース空間による体験型コンテンツを組み込むことができます。

    ただ見るだけではなく、動画やイベント前から興味を引き付けるワクワクする導入体験を実現。

    イベントや動画の前段階から、メタバース技術で関心を惹きつけます。

    • ただのリンクではなく、「体験しながらイベントに向かう」ストーリーが生まれる
    • エンゲージメントが向上し、行動や反応につながりやすくなる
    • 「観る」から「体験する」参加型コンテンツへ変化
  2. 動画やイベントの成果に、 アクション導線 プラス

    視聴中に押しやすい場所に合わせて、申し込み・アンケート・購入などのボタンを設置できます。

    • 「いま申し込もう」と思った瞬間に押せるアクション導線で反応率アップ
    • 視聴体験の中で自然に次のアクションを促すことで、離脱を防ぎ成果につなげる
    • 視聴の流れを止めずに行動を誘導するスムーズな導線を実現
  3. 視聴者や参加者との相性や信頼度を知る、 AI測定 プラス

    視聴者が360度空間で行っている活動や回答から相性や信頼度を計測できます。

    これにより視聴者との相性や信頼度を計測でき、動画やオンラインイベントからの効果を最大化できます。

    • アクセス数や滞在時間以外に視聴者との相性・信頼度がわかる
    • 企業にとって最適な視聴者を判別することができる

お知らせ

News